ブログ
日々の出来事や知って得する情報、ふだん見る事ができない物件の進捗状況など。TSデザインならではの記事を公開しています。
日々の出来事や知って得する情報、ふだん見る事ができない物件の進捗状況など。TSデザインならではの記事を公開しています。
家づくり2020/12/01
保護中: TSデザイン・オーナーズルームのご案内
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
家づくり2020/11/29
定休日のお知らせ【2021/1月~2月】
TSデザインの定休日のお知らせ 定休日:毎週水曜日、第2日曜日、第4日曜日 営業時間:■平日: 9時〜17時 ■土日祝: 10時~16時 1/1(金)・2(土)…
家づくり2020/10/18
キッチンについて
「キッチン」ときいてどんなイメージがありますか?おそらくキッチンに立ちリビングで家族がくつろいでいるのを見渡している風景をイメージされる方…
家づくり2020/09/20
照明の色について
多くのご家庭で、シーリングライト(写真)はよく取り付いていると思います。 白い光(”昼白色、昼光色”)でさわやかな印象のイメージがあります。 …
家づくり2020/09/11
自然素材の塗り壁材
TSデザインでは、 天然素材にこだわった塗り壁材『ピアコート』を使用しています♪ TSデザインの事務所では、ホワイトの塗り材を使用。 左官さんが…
家づくり2020/09/10
間仕切りの新しい提案
間仕切りパーテーションってどんなイメージお持ちですか? 広いイベント会場や展示場で、隣接ブースとの境目にあるアレ。 ASKULカタログに…
家づくり2020/09/05
エコカラット
エコカラット。ご存じでしょうか? 調湿性のあるタイルのようなもので、弊社でも採用事例が増えています。 様々なデザインラインナップがあり、機能…
家づくり2020/08/24
ダブル断熱
『ダブル断熱』とは、内断熱材と外断熱システムを合わせた断熱工法。 ダブルの断熱効果で、階段やロフト・吹き抜けのある大空間を楽しみながら、快適…
家づくり2020/08/10
内部結露について②
前回に続き内部結露について。 壁内部で発生する内部結露。 その対策とは? ・ ①構造内部を結露が発生する温度まで冷やさないこと。 ②壁内部…
家づくり2020/07/29
ミニマルな新築
浜田市長沢町にて建坪11坪のミニマルな新築が完成しました。 ミニマルとは 「必要最小限の」という意味です。 おじいさまの敷地を分割して自分たち…
家づくり2020/07/27
内部結露について
木造住宅の大敵と言われているのは“内部結露”です。 冬、窓やサッシについている水滴・・・ これらは「表面結露」と呼ばれる現象です。 ・ ・ …
家づくり2020/07/25
TSデザインライブラリを設置しました!
TSデザインの山本です。この連休中、事務所でDIY… TSデザインライブラリーを作成しました TSデザインでは住宅関連の書籍や住宅雑誌を、貸出していま…