お客様の声 T様 注文住宅(店舗兼住宅)

施工事例 カテゴリー

2019年の12月に完成したT様邸
この度快くインタビューを受けて下さいました。

気さくにお話してくれるご夫婦。
当時の思いやお気持ちを聞かせていただきました。

店舗(鍼灸院)兼住宅の注文住宅(大田市)

家づくりのきっかけは?

地震(2018年大田市東部を中心に発生)、ですね。
そこからちょっとずつ考え出して…
そんな中、ふと展示会の看板が目に留まって、軽い気持ちで行ったのがスタート。
TSデザイン山本さんとの出会いが僕らを動かしました。

木の香り、自然素材のお話をたくさん聞いて盛り上がって…印象に残ってます。
そこから、ですね。

TSデザインで建築を進める?
他社との比較もありました。TSデザインを選んだ決め手は?

決め手は、話をきいてくれるところですね。“できない”ではなく“実現するためには”を考えてくれる。
何度か通ううちに、信頼できる人達だなと。
受け入れてくれるという点で安心感がありました。

それと、治療院をやっているのでその売りにもなるかなというのもあって。
相乗効果が生まれる、価値のあるものになりそうだと感じました。


実際に生活してみて

生活すべてが一新しました。
いろんな家に住んだけど、その不満を解消しつつ、良い所は取り入れて。

一番変わったことは…
家に居られること。居られることが幸せ、居たいと思うようになりました。
コロナの影響での自粛期間中、家にずっといても嫌じゃなかった。

家づくりでこだわったところは?

■2階リビングへ続く階段は最高です!
「両手に荷物を持って上がれる」幅の広い階段は当初からの想いでした。

 

■幅4メートルのオリジナルキッチン
まず自分が使いやすい様にと考えたのですごく楽です。
毎日3食+おやつ。大活躍です。


収納をオープンにしたことも良くて。
見渡せて変にものが増えないし、使うものだけなのでほこりも溜まらない。
風通しもいいです。
収納力も思った以上にありました。

 

それと、窓からの景色
打合せ中はあまり考えてなかったですが、実際に生活をしてみると
庭を造っていないけど自然を感じられるようになっていて
鳥の声が聞こえてきたり、心地がいいです。

 

ご夫婦それぞれのお気に入りは?

(ご主人)オリジナルのダイニングテーブルです!


大きさも質感もいい。訪れた人からもとても好評です。
食べるだけじゃなく、PC仕事がはかどる。
朝いちが良いんです。朝日を浴びて、鳥のさえずりを聴いて… お気に入りの場所です。

(奥様)造作のベンチですね。よくここでお昼寝したり、外の景色をみながらぼーっと過ごしたり。
とてもリラックスできます。

他にもありすぎて…

悩んだので全部がこだわりです(笑)

あと!梅雨のじめじめの時期、床がすごくいいです!
フローリングとは本当に全然違います。べたつかず、裸足でいたくなる。
本当にいいですね。

店舗部分にも採用して頂いたパインの無垢材

 

治療院はいかがですか?

使い勝手いいですよ。患者さんにもよく褒められます。
木の香りがいい。好きだわ~と(笑)
塗り壁もいいです。照明や陽の光が当たると、やっぱりいいなと。

自分たちが思っていた価値は表現できていると思います。

 


鍼灸院への想い…https://moonforest2013.amebaownd.com/
HPはこちら…https://moonforest2013.amebaownd.com/

 

これから家づくりを検討している方へ

…建てた方がいいよね(笑)

今の暮らしで感じる“小さな不便”を覚えておくと、新しい生活でそれが解消しやすくなる。
家づくりは夢が膨らみがちだけど、夢の話ばかりじゃなく、
不満、現実的な所を覚えている方が建てたあと良い生活が待ってる気がします。

「自分を知る事」が大事ですかね(照)

家づくりは「未来への投資」だと思います。

家づくりの最中はもちろん不安はあるけど、
それを乗り越えて、悩んだ分だけいい家が建てられる。そして豊かな暮らしがまっている。

すごく悩んだ分、その結果が出たなと思います。

最後に…

『自分たちの家を建てる』ということは、心が豊かになる。愛着もわきます。
贅沢ということではなく、花を飾ったり、ご飯の盛り付けを楽しんだり。

そういった日常がとても幸せです。

 

おまけ
唯一の心残りがあるとすれば…地鎮祭の鍬入れの声をもっと張っていれば…(笑)

 

T様、貴重なインタビューありがとうございました。
一緒に家づくりさせて頂いた私たちも幸せに感じます。

コロナが落ち着いた頃にはまだお邪魔させてください(スタッフ一同)

最新施工事例