ブログ

TSデザインのこだわり①自然素材

こんにちは!
TSデザインの家づくりのこだわりを、シリーズでお届けします!
今回のブログでは、その第一弾として”自然素材ってそもそも何なのか?”を掘り下げてみます。



〇自然素材とは?🤔🌳
明確な定義はありませんが、一般的には「化学物質を含んだ素材を使用しないで建てられたお家」の事。
化学物質は住宅の塗料、接着剤、合板フローリング、合成ゴムなどに含まれています。
こういった化学物質を使用せずに建てたられた家は「シックハウス症候群」を防ぐなど
カラダにやさしい家づくりをかなえる事ができます。
(シックハウス症候群とは、「住宅に使用されている化学物質に反応してめまい、吐き気、蕁麻疹など
体に様々な症状が出てします事」です。)



〇自然素材の強み(メリット)💡
①からだにやさしい家
人工的(工業製品)をあまり使用せず建築をします。
建材などから発生する化学物質によって室内の空気が汚染されることはありません。
人生のうち長い時間を過ごす空間だからこそ、健康を一番に考えた家づくりは大切ですよね😌

②機能性に優れた暮らしやすい家
無垢材や漆喰、などの自然素材は調湿機能に優れているほか、
脱臭、消臭効果や防音機能があるものもあります。
自然素材に囲まれた家は体や心が癒されるだけでなく、
「快適に暮らせる空間」もつくることができます。

③耐久性の高い家
無垢材は加工せずにそのまま木からくり抜かれた素材です。
鉄やコンクリートと同様の耐久性があると言われています。
無垢材の床は通常の集成材の床よりも剝がれにくく、長持ちすると言われています。




自然素材の魅力を知ると、家づくりがもっと楽しくなります!
家づくりを考えるとき、少しでも参考になれば幸いです😌
次回は、床材の標準仕様である無垢材(パイン材)についてご紹介します!お楽しみに🎵

≪TSデザインへ資料請求はこちら≫
資料請求がコチラからお気軽にどうぞ⇒詳細を見る

≪TSデザインへの資料請求・お問合せはこちたから≫
資料請求・新築・注文住宅・リノベーションなどのご相談➡こちらから


浜田市周布町/分譲地・売り土地

江津市二宮町/分譲地・売り土地
「パレットコート北青山」…全12区画
「パレットコート南青山」…残り1区画

≪Instagram≫
TSデザインの施工事例やお家づくりの情報がたくさん🏠✨

≪公式LINE≫
完成見学会・浜田市、江津市の土地情報をゲット😊👍
以下よりお友達追加できます。

友だち追加

最新ブログ